九州北部地方の梅雨明けはどうなっているの?と思っていたらいつの間にか「立秋」。
熱中症になりそうな蒸し暑い日や熱帯夜、熱帯夜に近い寝苦しい夜が続いているのですが、なぜか今年はまともな夏?、を感じないままに秋が来そうな感じです。
訳が分からずバタバタしているうちに日が過ぎ去っていっている感じです。
これを書いているとき、台風6号が九州をねらっていますが、時間が経つほどに西にそれてくれているようで天気予報からも「暴風雨」の文字がなくなったので少しだけ安心しているところです。
これは台風前に収穫した今年のハーベスト▼。例年になく沢山とれたような気がします。
あとはこちらの柿。台風に持ちこたえてくれて秋にはおいしい実が食べられればいいのですが・・・
思っていたより「役に立つな~」というグッズと「どうだかな~」というグッズの紹介をした短い動画をUPしました。
お暇な時見て下さいネ。
0 件のコメント:
コメントを投稿