2023年1月23日月曜日

観測史上最強の寒波

 24日火曜日から25日水曜日にかけて観測史上最強の寒波が九州北部地方にもやってくる、ということで停電に備えて石油ストーブやガスストーブの点検をしました。キャンプはしないのですがCAPTAIN STAGのガスバーナーコンロも置いているのでチェックしました。


出典;気象庁ホームページ 大分市の天気予報 2023年1月23日11時

 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=4420100

加工;webページ画面をキャプチャして一部を掲載しています。


12月27日のブログにも書いたようにこの冬は過去に例がない、3日、数回の停電が起きていますので心配ですね。

最後の停電については電力会社のHPに一応倒木が原因と書いてありましたのですべてが同じ場所で起きていたのなら多少安心ですが、違うところで起きていたならまた停電は起こりそうです。

石油ストーブはここに来た頃、30年近く前に使っていてオール電化にしてからは倉庫にしまいっ放しでした。

ちょうど点火する部分の芯が減っているのでもちろんチャッカマンでしか点火できません。

はじめ結構臭いがきつかったのですが長く使っていなかった割にはしばらくするとどうにか使える程度にはなりました。

室内の湿度や天板でお湯が沸かせるなど石油ストーブの良いところはあるのですがエアコンの便利さに慣れてしまうとなかなか戻れません。

ただ電気料金も高騰しているので灯油代と見比べながらこの冬は石油ストーブを使わざるを得なくなる可能性もあるようです。

普段の私の居場所、パソコンを並べている部屋は寒い日にはエアコンの代わりにファンヒータを終日運転することにしました。

試しにCO2濃度測定器とロスナイ換気扇を設置してその様子をYouTubeにUPしましたのでよかったら見て下さい。

https://youtu.be/VH8dsQtY4lM


2023年1月1日日曜日

初日の出

 明けましておめでとうございます。

皆様のご健康とご多幸をお祈り致します。

我が家からの初日の出。今年も寝正月です。