2022年9月29日木曜日

Win11 アップグレード

 金木犀の香りが漂い始め、少しずつ秋の気配を感じるようになりました。

柿も食べられそうな色になった実が出始めたので試食してみました。写真の色はおいしそうのは見えませんがそこそこの甘さでした。


朝、PCの電源を入れたらWin11のアップグレードのお知らせが。

アップグレードのたびに、中には普通のアップデートでもソフトに何らかの不具合が出ることがたまにありますのでちょっと心配でしたが重要なアプリに、特に映像編集ソフトが普通に使えたので安心しているところです。

数日前、庭の通路の地面で脱皮している最中のアオダイショウに出くわしました。

毎年2~3個の抜け殻がラティスなんかに引っかかっているのは見かけますが脱皮の最中を見るのは人生初で、慌ててスマホを取りに戻ったのですが残念ながら目的の動画は撮れませんでした。

その様子をYouTubeにアップしましたのでよかったら見て下さい。

動画リンク

https://youtu.be/4S7w_oZZV0M

2022年9月1日木曜日

防災の日

 不安定な天気で各地で線状降水帯とか大雨や土砂災害などをニュースで見る機会が増えたせいでしょうか、置きっ放しにしていた多機能防災ラジオが何気なく目に留まりました。

使ってみたら充電池で使えませんし、充電もできません。早速分解して調べてみました。

せっかくなので再生の様子を動画にあげようとデータを集めていたら奇しくももうすぐ「防災の日」「防災週間」であることに気付きました。どうせなら9月1日にUPしようと頑張りましてどうにか間に合いました。

動画リンク https://youtu.be/0uwArt5fh-E

枕元に置いていた懐中電灯はどんなものかと久々に点灯しようとしたら全く反応なし。

バッテリーがこんなんなってました(涙)▼たまにはチェックが必要ですね。

迷走台風11号が暴れまわっているようです。

直撃しないことを祈るだけです。

出典:気象庁ホームページ

台風情報 2022年09月01日09時

下記URL画面をキャプチャしています

https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/27.859/128.76/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon