柿の実が大きくなり始めたので休みに入ったら摘果しようと予定していたのですが、9日土曜日出かける前にちょっと気になったので手の届く枝の実を切ろうとしたら左腕に針に刺されたような痛みが・・・
激痛ではないのですが何本もの針を軽く刺された感じ。以前にも経験があったのでこれは確実に毛虫。
よく見たら柿の葉の裏に1cmくらいの毛虫が10匹以上びっしり。
最近買った「一番効きそうなムヒ」とアレルギー性鼻炎なので鼻が荒れた時用にもらっていた「ステロイド系」の薬を塗ってその日と日曜日には何ともなく終わました。
ところが月曜になると少し腫れて赤くなっています。火曜日には大きくなって治まりそうもないので皮膚科にいきました。
この手のアレルギー症状は遅れて出ます、ということで手足の皮膚用の「強力な?」ステロイド系の薬を処方してもらいました。
2週間後7月17日の腕の様子。そこそこ腫れも引き、赤い部分もだいぶ小さくなりました。
▲柿だけでなくブルーベリーの葉っぱにもそこそこいましたので退治しておきました。
最近「役に立たないかも?情報」と「役に立たない!情報」の2タイトルをYoutubeにアップしましたでよかったら見て下さい。
役に立たない!情報 幻の?ペイントソフトDaisy Art 97紹介 https://youtu.be/cZ1KftjHSqw
役に立たないかも?情報 BUFFALO・NAS・LS520のHDD交換とRAID再構築 https://youtu.be/mKpZDjjn1tE